令和7年度下期 PETボトル落札結果の速報版を掲載しました

特定事業者の方へ市町村の方へ再商品化事業者の方へ
令和07年09月01日

令和7年度下期 PETボトル落札結果の速報版を掲載しました

PETボトルは、上期(4月~9月)と下期(10月~翌年3月)の年2回に分けて入札を行っており、7月11日~7月30日にかけて令和7年度下期分の入札が行われました。その落札結果の概要を以下の通り掲載します。
9月8日に落札結果の詳細を掲載する予定です。

1. 落札単価(円/トン)(消費税抜)


令和7年度 令和6年度
下期 上期 通期 下期
総平均 -49,452 -75,438 -63,776 -84,548
有償分 -54,388  -78,077 -67,634 -87,016
逆有償分 59,511 140,298 80,122 138,958

2. 落札数量(トン)


令和7年度 令和6年度
下期 構成比 上期 構成比 通期 構成比 下期 構成比
合計 75,936 100.0% 93,274 100.0% 169,210 100.0% 82,794 100.0%
有償分 72,645 95.7% 92,146 98.8% 164,791 97.4% 81,890 98.9%
逆有償分 3,291 4.3% 1,127 1.2%  4,418 2.6% 904 1.1%
 * 令和7年度下期PETボトル入札においては、令和7年度市町村申込量169,210トンの44.9%に相当する75,936トンを対象としました。
 * 表示している落札単価は、「有償分」と「逆有償分」の総合計の金額を入札対象量で除した加重平均の値です。マイナスは有償を表しています。
 * 通常当協会では、特定事業者からの申込に基づいてお支払いただいた「再商品化実施委託料」を原資に、再生処理事業者に再商品化を委託します(逆有償)。 逆に、再生処理事業者が協会にお金を支払って再商品化を受託する状況のことを「有償」と言います。有償で得られた収入は市町村に拠出されます。