合理化拠出金関連データ

令和6年9月20日更新

市町村への合理化拠出金制度に基づく拠出金関連データを掲載しています。
合理化拠出金の制度については、こちらをご覧ください。

各市町村への拠出金配分明細

配分対象となった市町村(一部事務組合を含む)への拠出金額をご確認いただけます。
※金額は消費税を含んでおりません。

令和5年度令和4年度/令和3年度(拠出金なし)

過去の合理化拠出金関連データは、こちらを確認ください。

合理化拠出金総額の経年推移

各年度の合理化拠出金総額を掲載しております。

〇こちらのグラフは、TableauPublicを利用して表示しております。詳細はTableau公式ページをご覧ください。

  • ※想定単価:直近3ヶ年の支払実績単価の平均(想定単価は、3年ごとに見直し、3年間固定で適用)。
  • ※想定量:毎年の市町村からの申込み量(特定事業者負担分のみ)。
  • ※千万円単位を四捨五入して1億円以上となる場合、億単位で表記し、これに満たない額の場合は、千単位を四捨五入し、万単位で表記しています。

想定量・想定単価・想定額

令和6年度

分別基準適合物 想定量(kg)※1 想定単価(円/t)※2 想定額(円)
ガラスびん(無色) 95,268,900 6,315 601,623,103
ガラスびん(茶色) 90,981,400 7,084 644,512,237
ガラスびん(その他の色) 124,563,880 13,967 1,739,783,711
PETボトル 184,884,214 4,615 853,240,647
紙製容器包装 13,933,907 2,676 37,287,135
プラスチック製
容器包装計
材料リサイクル(トレイ) 319,876 62,253 39,027,628,367
材料リサイクル(トレイ以外) 455,121,647 59,377
ガス化 58,070,936 47,177
高炉還元剤化 15,746,494 39,364
コークス炉化学原料化 168,539,427 51,172
※1 令和6年度市町村引き渡し契約量のうち、特定事業者負担分の全量。
※2 消費税は含まない。

過去のデータは、以下を確認ください。