リサイクルの流れ プラスチック容器包装(材料リサイクル)

STEP01

分別収集

各家庭

汚れが落ちにくいものを除いて、さっと洗うImg
汚れが落ちにくいものを除いて、さっと洗う

STEP02

引き渡し

各市町村

リサイクルできない異物を取り除くImg
リサイクルできない異物を取り除く
押し固めて、かたまりにして保管するImg
押し固めて、かたまりにして保管する

STEP03

輸送

リサイクル工場

リサイクルできない異物を取り除くImg
リサイクル工場に運び、機械に入れる
リサイクルできない異物を取り除くImg
手選別や、風圧・浮力を使い異物を取り除く
リサイクルできない異物を取り除くImg
小さく砕いて、洗浄・脱水・乾燥処理
リサイクルできない異物を取り除くImg
押し固めて、かたまりにして保管する

STEP04

再生品

利用製品(パレット)を作る工場

粒を溶かして機械に送るImg
粒を溶かして機械に送る
溶かしたものを機械に置くImg
溶かしたものを機械に置く
機械でプレスするImg
機械でプレスする
荷台にするパレットImg
荷台にするパレット

もっと詳しく知る

わたしたちの分別排出した資源ごみは、どのようにリサイクルされ、最終的にどのようなものに生まれ変わっているのでしょうか?
ここでは、実際にリサイクル工場を見学した様子を写真や図で、ご紹介しております。