本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
文字サイズ
標準
大
English
お問い合わせ
オンライン手続き
容器包装リサイクル制度
容器包装リサイクル制度 トップ
容器包装リサイクル法の概要
容器包装リサイクル法の概要 トップ
特定事業者と再商品化義務について
特定事業者と再商品化義務について トップ
特定事業者について
再商品化の義務
再商品化の義務 トップ
義務判断チャート
委託・受託の関係がある場合の義務
イラストで見る「容器」「包装」
罰則規定
合理化拠出金制度
容リ法とプラスチック資源循環促進法の関係
容リ法と識別表示の関係
数字で見るリサイクルのゆくえ
数字で見るリサイクルのゆくえ トップ
数字で見るリサイクルのゆくえ ガラスびん
数字で見るリサイクルのゆくえ PETボトル
数字で見るリサイクルのゆくえ 紙製容器包装
数字で見るリサイクルのゆくえ プラスチック製容器包装
容リ法/プラ法 関連法令集
よくわかる!容器包装のリサイクル
よくわかる!容器包装のリサイクル トップ
リサイクルの流れ ガラスびん
リサイクルの流れ PETボトル
リサイクルの流れ 紙製容器包装
リサイクルの流れ プラスチック容器包装(材料リサイクル)
リサイクルの流れ プラスチック容器包装(ケミカルリサイクル)
事業者の再商品化委託申込
事業者の再商品化委託申込 トップ
委託料金の仕組み
委託料金の仕組み トップ
委託料金試算画面
算定係数が決まるまで
帳簿の作り方
手続きのご案内
手続きのご案内 トップ
基本情報入力フォーム
委託料金と精算について
市町村の引渡申込
市町村の引渡申込 トップ
引渡申込の手続き
分別基準/引取り品質ガイドライン
品質調査
品質調査 トップ
PETボトル品質調査結果
紙製容器包装品質調査結果
プラスチック製容器包装の品質調査結果
指定法人ルートと独自処理の比較 PETボトル
ライブラリ
ライブラリ トップ
リサイクルの実績
リサイクルの実績 トップ
市町村 実績関連データ
委託料金の関連データ
委託料金の関連データ トップ
算定係数に関するデータ
合理化拠出金・有償拠出金
合理化拠出金関連データ
有償拠出金関連データ
事業者の再商品化義務の履行・認定状況
義務履行者リスト
義務履行者リスト トップ
義務履行者数(全国計)
義務履行者数(都道府県別)
ダウンロード用義務履行状況データ(都道府県別)
委託料金事業者別リスト
自主回収認定状況
落札結果
登録、契約事業者リスト
落札結果概要
落札結果一覧
落札単価と落札量の経年推移
プラスチックリサイクルの関連情報
輸出統計
検討会
検討会 トップ
プラスチック製容器包装の再商品化製品の品質等に関する研究会
ペットボトルリサイクルの在り方検討会
PETボトル入札制度検討会
プラスチック「環境配慮設計と材質表示等に関する意見交換会」
調査報告
調査報告 トップ
ガラスびんの指定法人ルートでの再商品化に伴い発生する環境負荷調査と分析に係る 業務報告書(平成28年)
使用済みPETボトルのリサイクル効果の分析(令和4-6年度)
使用済みPETボトルのリサイクル効果の分析(平成28年度)
使用済みPETボトルのリサイクル効果の分析(平成24年度)
調査レポート「プラスチック種類別の有効利用率の推定」(令和6年度)
欧州リサイクル施設等視察報告(令和6年)
プラスチック製容器包装の優先材料リサイクル事業者に対する「総合的評価」レビュー
プラスチック製容器包装の材料リサイクル事業者向け「JIS Q 9091:2016 附属書類例」の使い方
説明会資料集
説明会資料集 トップ
特定事業者向け
特定事業者向け説明会
再商品化委託契約申込書類のダウンロード
再商品化委託契約申込書類
市町村向け
引き渡し量に関する調査資料
市町村申込資料
業務手順書
再商品化事業者向け
再商品化事業者関連説明会資料
普及啓発コンテンツ
普及啓発コンテンツ トップ
わたしのまちのリサイクル
分別排出時の注意点
リチウムイオン電池による発火の危険性について
リチウムイオン電池による発火の危険性について トップ
リチウムイオン電池による発火トラブルのデータ集
協会発行物
協会発行物 トップ
会報誌発行のお知らせの定期配信
セミナー・イベント
セミナー・イベント トップ
エコプロ2024特設ページ
法令遵守徹底のお願い
動画集
環境学習コンテンツ集
リサイクラー募集
協会とは
協会とは トップ
理事長からのメッセージ
コーポレートメッセージとSDGsへの取り組み
組織・沿革
定款・規程/業務・財務資料
定款・規程/業務・財務資料 トップ
過去の業務・財務資料
年間スケジュール
採用情報
News&Topics
お問い合わせ窓口
お問い合わせ窓口 トップ
お問い合わせフォーム
メディアお問い合わせフォーム
会報誌郵送申請フォーム
プラスチック製容器包装・ベール品質向上のための出前講座のご案内
プラスチック製容器包装・ベール品質向上のための出前講座のご案内 トップ
プラスチック製容器包装・ベール品質向上のための出前講座申込フォーム
ECサイト運営事業者のご案内からご訪問いただいた皆様へ
ECサイト運営事業者のご案内からご訪問いただいた皆様へ トップ
EC事業者向け基本情報登録フォーム
【EC】委託申込問い合わせフォーム
利用規約
個人情報保護方針
特定個人情報等基本方針
不適正行為等の通報窓口
SNS運用ポリシー
推奨環境
リンク集
アクセシビリティ対応方針
サイトマップ
検索結果
事業者情報
ホーム
ライブラリ
事業者の再商品化義務の履行・認定状況
委託料金事業者別リスト
検索結果
事業者情報
特定事業者名
興和株式会社
特定事業者名(カタカナ)
コウワ
主たる業種
医薬品製造業
都道府県
愛知県
市町村名
名古屋市
再商品化委託料金完納状況
内訳
単位:円
年度
実施委託料/拠出委託料
ガラスびん
PETボトル
紙製容器包装
プラスチック
製容器包装
合計
無色
茶色
その他の色
令和4年度
実施
1,459,677
32,409,797
16,223
635,918
49,880,743
84,402,358
拠出
0
0
0
0
0
0
総額
1,459,677
32,409,797
16,223
635,918
49,880,743
84,402,358
令和3年度
実施
2,038,744
20,742,672
47,810
703,660
38,376,298
61,909,184
拠出
0
0
0
0
0
0
総額
2,038,744
20,742,672
47,810
703,660
38,376,298
61,909,184
令和2年度
実施
1,958,662
17,559,397
18,177
664,016
32,433,923
52,634,175
拠出
0
0
0
0
0
0
総額
1,958,662
17,559,397
18,177
664,016
32,433,923
52,634,175
令和元年度
実施
1,592,397
12,251,380
7,799
722,262
26,785,321
41,359,159
拠出
0
0
0
197
83,015
83,212
総額
1,592,397
12,251,380
7,799
722,459
26,868,336
41,442,371
平成30年度
実施
1,253,795
1,109,865
19,515
574,990
22,975,955
25,934,120
拠出
0
0
0
1,718
0
1,718
総額
1,253,795
1,109,865
19,515
576,708
22,975,955
25,935,838
平成29年度
実施
1,130,665
1,006,481
613,551
22,816,224
25,566,921
拠出
14,991
22,644
2,136
0
39,771
総額
1,145,656
1,029,125
615,687
22,816,224
25,606,692
平成28年度
実施
1,066,401
1,409,182
601,725
22,524,783
25,602,091
拠出
0
0
5,528
1,677,559
1,683,087
総額
1,066,401
1,409,182
607,253
24,202,342
27,285,178
平成27年度
実施
1,549,838
1,449,297
533,732
21,517,618
25,050,485
拠出
0
0
5,455
985,811
991,266
総額
1,549,838
1,449,297
539,187
22,503,429
26,041,751
平成26年度
実施
1,901,714
734,360
506,719
13,176,349
16,319,142
拠出
0
0
2,146
462,239
464,385
総額
1,901,714
734,360
508,865
13,638,588
16,783,527
平成25年度
実施
1,409,712
918,788
568,690
15,207,351
18,104,541
拠出
0
0
10,509
895,038
905,547
総額
1,409,712
918,788
579,199
16,102,389
19,010,088
平成24年度
実施
1,342,067
1,092,898
522,799
13,573,367
16,531,131
拠出
0
0
18,050
630,914
648,964
総額
1,342,067
1,092,898
540,849
14,204,281
17,180,095
平成23年度
実施
1,378,495
712,532
295,084
18,871,216
21,257,327
拠出
0
6,172
10,760
1,173,381
1,190,313
総額
1,378,495
718,704
305,844
20,044,597
22,447,640
平成22年度
実施
1,137,880
869,859
291,414
13,357,990
15,657,143
拠出
0
0
32,961
3,481,014
3,513,975
総額
1,137,880
869,859
324,375
16,839,004
19,171,118
平成21年度
実施
1,279,196
708,452
264,771
11,126,864
13,379,283
拠出
0
0
17,755
2,783,495
2,801,250
総額
1,279,196
708,452
282,526
13,910,359
16,180,533
平成20年度
実施
1,256,407
461
218,380
24,018,319
25,493,567
拠出
0
0
33,764
6,002,662
6,036,426
総額
1,256,407
461
252,144
30,020,981
31,529,993
平成19年度
実施
610,588
703,073
378,430
8,401,972
10,094,063
拠出
0
0
0
0
0
総額
610,588
703,073
378,430
8,401,972
10,094,063
※合理化拠出金制度は平成20年4月に施行されたため、平成19年度の拠出委託料はありません。
検索する
キーワード
事業者名、事業者名(カタカナ)、市町村名 が検索対象です。
年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
平成23年度
平成22年度
平成21年度
平成20年度
平成19年度
指定なし
素材
全素材
ガラスびん(無色)
ガラスびん(茶色)
ガラスびん(その他の色)
PETボトル
紙製容器包装
プラスチック製容器包装
主たる業種
全業種
食料品製造業
清涼飲料・茶・コーヒー製造業
酒類製造業
油脂加工製品・石けん・合成洗剤・界面活性剤・塗料製造業
医薬品製造業
化粧品・歯磨・その他の化粧用調整品製造業
農林・漁業
その他の製造業
酒類卸売・小売業
医薬品卸売・小売業
食料品卸売・小売業
苗・種子卸売・小売業、花、植木卸売・小売業
その他の卸売・小売業
サービス業
その他の業種
都道府県
全国
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県