「自主算定方式」による再商品化実施委託料金の算定方法
自主算定方式によって再商品化実施委託料金を算定する場合は、下表の係数と再商品化実施委託単価を用い、次のように算出します。
算定係数:A (自主算定方式に用いる算定係数:平成31年度)
業種区分(用途) |
ガラスびん |
PETボトル |
紙製容器包装 |
プラスチック製
容器包装 |
無色 |
茶色 |
その他の色 |
利用 |
製造 |
利用 |
製造 |
利用 |
製造 |
利用 |
製造 |
利用 |
製造 |
利用 |
製造 |
容
器 |
食料品製造業 |
0.36261 |
0.01873 |
0.43187 |
0.00513 |
0.80842 |
0.05252 |
0.49452 |
0.03568 |
0.04826 |
0.00151 |
0.66509 |
0.03617 |
清涼飲料・茶・コーヒー製造業 |
0.34231 |
0.041 |
0.4002 |
0.03067 |
0.78623 |
0.07439 |
0.4579 |
0.06353 |
0.04778 |
0.00133 |
0.67013 |
0.01809 |
酒類製造業 |
0.35779 |
0.02092 |
0.42928 |
0.00746 |
0.82857 |
0.03345 |
0.50677 |
0.02302 |
0.04727 |
0.00151 |
0.68775 |
0.00446 |
油脂加工製品・石鹸・合成洗剤、界面活性剤・塗料製造業等 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
0.04775 |
0.00116 |
0.63514 |
0.04577 |
医薬品製造業 |
0.37978 |
0.0017 |
0.41676 |
0.0162 |
0.86321 |
0.01708 |
- |
- |
0.0495 |
0.00012 |
0.68828 |
0.00325 |
化粧品・歯磨・その他の化粧用調整品製造業 |
0.36504 |
0.01449 |
0.4332 |
0.00874 |
0.74713 |
0.09822 |
- |
- |
0.04914 |
0.00024 |
0.66057 |
0.02169 |
小売業 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
0.0494 |
0.00027 |
0.69143 |
0.00735 |
その他の事業 |
0.38015 |
0.01156 |
0.42777 |
0.0026 |
0.8399 |
0.03789 |
- |
- |
0.04926 |
0.00029 |
0.68725 |
0.00534 |
包
装 |
全業種共通 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
0.03822 |
- |
0.50016 |
- |
- ※
- この算定係数は「(再商品化義務総量)×(特定容器比率)×(業種別比率)×(業種別特定容器利用事業者比率)÷(業種別特定容器利用(製造等)事業者総排出見込量)」の計算式で求めています。計算の根拠となる量と比率は、年度ごとに国から発表されます。
再商品化実施委託単価(平成31年度)
単位: 円/kg
ガラスびん
(無色) |
ガラスびん
(茶色) |
ガラスびん
(その他の色) |
PETボトル |
紙製容器包装 |
プラスチック製
容器包装 |
4.3 |
6.0 |
11.6 |
2.0 |
12.0 |
46.0 |
※ 過年度分を含む算定係数及び委託単価については「特定事業者に関するデータ」をご参照下さい。
【参考】自主算定方式による再商品化実施委託料金算定の事例
PETボトルにミネラルウォーターを詰めて販売している利用事業者の場合
2リットルのPETボトルにミネラルウォーターを詰めて、年間1,000万本販売している場合で、うち30%の300万本はレストラン等の業務用に販売しているとする。 2リットルのペットボトルは、1本62グラムとして、1,000万本では620,000kg(年間620,000kg使用)
「事業活動により費消した容器包装の量」が把握できるので自主算定方式で算定する
- まず排出見込量を算出します。
排出見込量 = 年間使用量 620,000kg - (容器回収量 0kg+業務用 販売量186,000kg ) = 434,000kg
- 次に再商品化義務量を計算します。
再商品化義務量 = 434,000kg(1.の計算式で算出した数字) × 0.4579(「業種区分(用途)」は「清涼飲料・茶・コーヒー製造業」) = 198,729kg(小数点以下第1位を四捨五入)
- 指定法人(当協会)への再商品化実施委託料金を計算します。
再商品化実施委託料金 = 198,729kg×2.0円/kg = 397,458円(1円未満切り捨て)