紙製容器包装 リサイクルの原材料等(再商品化製品)

紙製容器包装 リサイクルの原材料等(再商品化製品) 写真
用途別に選別作業を行い、圧縮・梱包し、塊状にしたものです。
紙ベール
紙製容器包装 リサイクル製品の原材料等(再商品化製品)・リサイクル製品(再商品化製品利用製品) 内訳
リサイクル製品の原材料等(再商品化製品) |
平成29年度 |
平成30年度 |
令和元年度 |
令和2年度 |
令和3年度 |
販売量(t) |
構成比 |
販売量(t) |
構成比 |
販売量(t) |
構成比 |
販売量(t) |
構成比 |
販売量(t) |
構成比 |
製紙原料 |
段ボール・板紙など |
19,843 |
94.1% |
19,359 |
94.3% |
19,203 |
94.4% |
18,778 |
94.3% |
18,606 |
94.5% |
固形燃料等 |
固形燃料 |
1,093 |
5.2% |
1,014 |
4.9% |
984 |
4.8% |
973 |
4.9% |
922 |
4.7% |
古紙破砕解繊物 |
家畜用敷料 |
161 |
0.8% |
153 |
0.8% |
162 |
0.8% |
155 |
0.8% |
161 |
0.8% |
合計 |
21,097 |
100.0% |
20,526 |
100.0% |
20,349 |
100.0% |
19,907 |
100.0% |
19,688 |
100.0% |
※ 割合については、小数第二位で四捨五入しているため、それぞれの合計の数字と合わないことがあります。

※ 令和3年4月より令和4年6月までの販売実績
紙製容器包装 リサイクル製品(再商品化製品利用製品)写真
段ボール・板紙など
紙製容器包装を原料としてつくられる紙は、板紙、段ボールの中芯などであり、製紙メーカーの板紙工場等で使用される。

段ボールの中芯 |
固形燃料
紙製容器包装からつくられる固形燃料は、RPF(Refuse Paper Plastic Fuel)とフラフである。両燃料については、古紙と廃プラスチックを原料とした固形燃料で、石炭の代替材料として主に製紙メーカー、セメント会社等で利用されている。

RPF |

フラフ |
家畜用敷料
吸水性や通気性に優れていることから、家畜用敷料(敷きわら)として利用される。

家畜用敷料(敷きわら) |

家畜用敷料の利用例 |