イベント名
|
概要
|
開催期間
|
開催場所
|
URL
|
2020NEW環境展
(N-EXPO 2020) |
企業の社会的責任が問われる時代に入り、環境との共生を無視しては企業の存続すら危ぶまれる時代になりました。また持続的な循環型社会の構築にむけ環境汚染問題や地球温暖化問題の解決は避けて通れない課題です。とりわけ資源有効利用、多様な新エネルギーや省エネルギーの推進、CO2排出削減技術は、環境・温暖化対策にとり最重要の取り組みです。そうした中、各種課題に対応する様々な環境技術・サービスを一堂に展示情報発信する事により環境保全への啓発を行い、国民生活の安定と環境・温暖化防止関連産業の発展を目的とします。 |
2020年4月22日(水)~24日(金)
午前10時~午後5時(最終日は午後4時まで) |
インテックス大阪 1号館~5号館 及び 屋外会場(予定) |
https://www.nippo.co.jp/n-expo020/ne20_b.htm |
第14回
容器包装3R推進フォーラム
|
平成18年度からスタートした「容器包装3R推進フォーラム」は、自治体・市民・事業者等の様々な主体が連携して容器包装3Rを推進する場づくりを目的として開催しています平成18年度からスタートした「容器包装3R推進フォーラム」は、自治体・市民・事業者等の様々な主体が連携して容器包装3Rを推進する場づくりを目的として開催しています。 |
令和2年1月28日(火)
13:00~17:30 |
千代田区 内幸町ホール |
https://jsmcwm.or.jp/?p=17313 |
第21回
エコプロ2019 |
本展は、環境への関心の高い一般消費者やビジネスパーソン、行政・自治体、NPO、環境教育を目的とした学生、報道関係者など、環境を取り巻く多様なステークホルダーが一堂に集う他に類を見ない展示会としてご支持いただき、今年で第21回を迎えることとなりました。国連が定めた17の目標「SDGs(持続可能な開発目標)」を経営戦略上の重要事項と位置づけた事業再構築や新規市場開発への動きが活発化する中、改めて持続可能な社会のあり方が問われています。今回は「持続可能な社会の実現に向けて」をテーマに引き続きSDGs関連の情報発信の強化に取り組むとともに、新たな企画展開も図っていきます。
また「SDGs Week」の総称のもと、「エコプロ2019」、「社会インフラテック2019」に加え、新規ビジネス展「気候変動・災害対策 Biz 2019」の3展を同時開催します。
つきましては、持続可能な社会構築を目指す本展を、ビジネスマッチング、情報収集、環境学習の場としてご活用いただければ幸いです。 |
2019年12月5日(木)~7日(土)
10:00~17:00 |
東京ビッグサイト 西1~4ホール |
https://eco-pro.com/2019/ |