この公益財団法人 日本容器包装リサイクル協会ホームページ(以下「当ホームページ」といいます)は、公益財団法人 日本容器包装リサイクル協会(以下「当協会」といいます)が運営しています。以下の各事項をご了承の上、当ホームページをご利用ください。
著作権について
当ホームページ上に掲載されている資料・データ・その他の著作物(以下総称して「著作物」といいます)の著作権その他の知的財産権は、特に個別の表示が付されている場合を除き、当協会または原著作者その他の権利者に帰属します。
個人的な利用を目的として印字や保存をする場合や、その他著作権法により認められている場合を除き、著作物(一部か全部かを問わない)を当協会、原著作者またはその他の権利者に無断で引用・転載・複写・改変等して使用することを禁じます。
これらの著作物(画像を含む)について引用・転載・複写して使用することを希望される方は事前にメール(
宛) もしくは電話(お問合せ窓口)にてご連絡ください。但し、当協会から返信がない場合であっても、当協会が当該使用を許諾したことを意味するものではありません。なお、肖像、第三者の著作物・商標等が含まれている場合や、当協会が不適切と判断する場合等、ご利用をお断りする場合もあります。
免責事項
当協会は、当ホームページ上の著作物の内容に関し、その正確性、完全性、有用性その他いかなる保証もするものではありません。著作物のご利用または著作物の内容に基づいてなされた判断・行動により万一何らかの損害が発生したとしても、当協会は一切責任を負うものではありません。
当ホームページ上の著作物に記載されている内容は予告なく変更または廃止されることがあります。予めご了承ください。また、当協会は当ホームページの運営を中断または中止させて頂くことがあります。当協会は理由の如何にかかわらず、著作物の内容の変更および当ホームページの中断または中止によって生じるいかなる損害についても責任を負うものではありません。
リンクについて
当ホームページにリンクを貼る場合は、メール(
宛)もしくは電話(お問合せ窓口)にてご連絡ください。
当協会は、当ホームページからのリンクに関し、リンク先のウェブサイトの内容を保証するものではありません。万一、リンク先ウェブサイトの利用について問題が生じた場合は、利用者ご自身の責任で対処されるようお願いいたします。
1. バナーによるリンク
当協会ホームページへのリンク用バナーをご用意しました。
自身のウェブページ内HTMLのリンク用バナーを入れたい部分に、「リンクのHTML記述例」を挿入してください。
インターネットを経由するためバナー画像の読み込みが遅くなる可能性があります。その場合、自身サーバに画像ファイルをアップロードして、画像のリンク先を「リンクのHTML記述例」の中の赤字のURLに設定する方法をお試しください。画像ファイルを保存するには、バナー画像にマウスを置き右クリック⇒「画像を名前を付けて保存」でダウンロードしてください。ブラウザによってはpng、bmp形式に限定され、gifの画像が使用できない場合もありますのでご了承ください。なお、バナー画像をご利用の際は色・形・サイズを変更せずに使用ください。
(リンクのHTML記述例) 赤字がリンク先のURL、青字がバナー画像のファイルの場所となります。
- 「サイズ 200×60」のバナーから当ホームページのトップページにリンクする場合

(リンクのHTML記述例) 赤字がリンク先のURL、青字がバナー画像のファイルの場所となります。
- 「サイズ 120×40」のバナーから「わたしのまちのリサイクル」トップページにリンクする場合

- 「サイズ 120×60」のバナーから東京都港区の結果ページにリンクする場合

サイズ 260×100
ファイル名
s-banner.gif
|
(リンクのHTML記述例) 赤字がリンク先のURL、青字がバナー画像のファイルの場所となります。

2. テキストによるリンク
バナーを使わずにテキストでリンクいただいても構いません。
(リンクのHTML記述例) 赤字がリンク先のURLとなります。
- 「わたしのまちのリサイクル」トップページにリンクさせたい場合

「わたしのまちのリサイクル」東京都港区の結果ページにリンクさせたい場合
