日本容器包装リサイクル協会ニュース No.66
12/20

日本容器包装リサイクル協会ニュースNo.66 August 201412容リ法・基本の「き」から始めましょうこの春から容器包装に関わる仕事についた舞香さんと集一くん。案内役のリサさんが、「容器包装リサイクル法(容リ法)」の基礎を解説します。リサイクル入門講座会社とリサイクル会社とリサイクルリサ 今日は、容器包装のリサイクルの基本について知っていただければと思います。   会社に入って初めて知ったのですが、レジ袋などをリサイクルする費用は、会社が出しているんですね。びっくりしました。リサ 容リ法では、リサイクル費用は会社が負担するようになっているからです。   どうして費用をかけてまで、リサイクルすることになったのですか?リサ 家庭のごみは市町村が集めて燃やしたり、最終処分場に埋め立てていましたが、高度成長期以降、ごみが大量に出るようになって、その処分場が満杯になってしまう恐れが出てきました。   ぼくは市役所で仕事するようになって、家庭から出る容器包装がとても多いのに驚きました。容積でごみの半分以上になるらしいです。リサ そこで、家庭から集めた容器包装をリサイクルして処分場を長くもたせるために、容リ法ができて、平成9年から施行されました。   リサイクルにかかるお金は会社が協会へ支払っていたんですね。リサ そうなんですよ。それぞれの会社は自社でリサイクルすることはできないので、協会が会社から費用を預かって代わりにリサイクルを行なうのです。私も協会に入るまでは、全然知りませんでした。リサイクルの主役はだれ?リサイクルの主役はだれ?   リサイクルのシステムに会社が参加するようになったのは、どういういきさつなのでしょうか。リサ 大量に使われて廃棄される商品パッケージやレジ袋など容器包装は、だれに処理する責任があるのか、容リ法をつくるにあたって、議論されてきました。   商品を売った会社なのか?それとも買った消費者なのか?市町村が処分を続けるのか?リサ そこで、容リ法は役割分担を定めました。消費者はごみをきちんと分けて出す、市町村は分けたものを集める、会社はリサイクルする、というものです。   うちのスーパーチェーンは、プライベートブランド商品の容器や包装、そしてお買い上げいただいた商品を入れるレジ袋が対象になるとのことで、毎年、協会にお金を払っています。リサ 容リ法は、容器や包装を使って商品を売ったり、容器をつくっている会社を、リサイクルの責任を果たすべき「特定事業者」と呼んでいます。役割分担ごみはきちんと分別して出す責任をもってリサイクルする消費者消費者分別排出リサイクル分別収集・保管市町村特定事業者市町村特定事業者集めて保管するスーパーマーケット・チェーンの新人社員舞香さんA市資源循環局の新人職員集一くん日本容器包装リサイクル協会職員琴平リサ登場人物紹介みなさんに理解していただけるよう努めます協会に申し込む担当になりましたリサイクルを市民に呼びかけています

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です